子育て

工作

作って遊べる簡単工作!製作時間10分以下!びりびりマイク

コップにアルミホイルをセットしておしゃべりすると、びりびりーとアルミが反響して面白い声になります。 ちょっとしたコツですごく簡単につくれますので紹介しますね。 材料 紙コップ2つ カッターナイフ アルミホイル1枚 作り方 ① 紙コップの底を...
実験・研究

こどもの実験!スーパーボールを作ろう

スーパーボールは、お祭りや縁日で見かけるカラフルでよく跳ねるボールです。わが子は縁日でスーパーボールすくいをみつけては大喜びで3つ持って帰ってきます。 昔はすくった分だけ持って帰れていませんでしたっけ?500円で小さいの3つって高っ!!と心...
◆コラム・エッセイ

トイレの足置きでトイレトレーニングをサポート。使用期間は5年以上?

こどもが小さい時はトイレのサポートアイテムが必要になってきますよね。わがやはシンプルに、足置きと、シンプルな幼児用便座で済ませていました。 年中さんになり、幼児用便座をいちいちつけるのがめんどくさいとこどもがそのまま使う様になり、年長さんで...
実験・研究

実験 バターをつくろう

生クリームを振ってバターを作る実験をやってみませんか? 生クリームにはたくさんの乳脂肪が含まれていますが、容器を振ることで乳脂肪の膜が破れて、脂肪同士がくっついてバターになります。 乳製品の化学変化を観察し、バターの原理や乳製品の特徴を学ぶ...
手遊び&唄

サイレントゲーム こどもと楽しく待ち時間を過ごそう

サイレントゲームとは、声を出さずに口の動きだけで言葉を伝えるゲームです。 わが子がまだまだ小さかった事、明らかに待ち時間が発生する事が分かってる時はお出かけ用のおもちゃを色々持って行けるので問題はなかったのですが、不意に発生した待ち時間が本...
料理

こどもの料理 なんちゃって餅つき大会

年末から学校やマンション・地域イベントでおもちつきが各所で行われており参加してから、そのつきたてのお餅のとりこになってしまったわが子たち。 お正月も終わり、2月には餅つき大会イベントはもう開催されておらず、家で餅つき大会をするわけにもいきま...
手遊び&唄

あるないゲームでこどもと楽しく待ち時間を過ごそう

あるないゲームとは、お店で売っているものなどをある?もしくはない?で答えるゲームです。 例えば、八百屋さんにあるものなら「きゅうり」「あるある」「なすび」「あるある」などです。このゲームは、子どもの語彙力や想像力を育てるだけでなく、親子のコ...
◆コラム・エッセイ

上靴を白くしたいならミニ洗濯機がおすすめ

足幅の広い我が子。普通のバレーシューズだと痛がって履かないので、我が家は教育バレーを愛用してます。 ワイズ3Eの息子も大満足。この靴以外の上履きはNG。 ただ、この靴、物凄く薄汚れるし、ちょっと擦った位じゃ白さは蘇らなくてお洗濯が大変なんで...
実験・研究

重曹でみかんの皮をむいて、おいしいゼリーを作ろう

重曹を使えば、簡単に薄皮が剥けて、みかんの実だけが残ります。重曹は、みかんの皮に含まれるペクチンという物質を溶かす力があるからです。ペクチンは、果物の皮や果肉にあって、ゼリーのように固める働きがあります。重曹でペクチンを溶かしたみかんは、ゼ...
実験・研究

こどもと一緒に石鹸をつくる実験

休日などのおうち時間で、お子さんと一緒に石鹸をつくってみませんか?石鹸は、身近な材料で簡単に作ることができます。しかも、自分で作った石鹸は、手洗いや入浴に使えるだけでなく、インテリアやプレゼントにもなりますよ。石鹸づくりは、化学の原理や生活...
実験・研究

こどもと作る!紫芋パウダーをつかった食べられる実験

紫芋パウダーとは? 紫芋パウダーとは、紫芋を乾燥させて粉末にしたもので、紫芋の栄養や色がそのまま楽しめる素材です。 紫芋は、ビタミンCや食物繊維、アントシアニンなどの栄養素が豊富に含まれており、美肌や目の健康、生活習慣病の予防などに効果があ...
実験・研究

炭酸フルーツの実験で科学の不思議を体験しよう

炭酸フルーツの実験とは? 炭酸フルーツの実験とは、フルーツに炭酸水を含ませることで、食べるとシュワシュワとした食感を楽しめるという実験です。炭酸水は、水に二酸化炭素が溶け込んだもので、二酸化炭素はフルーツの水分にも溶け込みます。これがシュワ...