Welcome Kids Be!

Kids Beでは工作・手あそびを中心とした創作活動を中心に、
子どもの成長過程を楽しむための情報を発信しています。

最新記事

小学校低学年ハマりまくり。古今東西山手線ゲーム
「古今東西山手線ゲーム」昔、部活のレクリエーションでよくやらされてたなぁ…と苦笑いしてしまうゲームなのですが、うちの双子が大盛り上がりして旅行の移動時間が楽しく終了したので紹介しますね。しりとりだと、接続詞をつけてズルをして姉弟喧嘩に繋がっ...
キッザニアの待ち時間の荷物を減らそう!
キッザニアとタイトルにつけちゃいましたが、USJやディズニーランドなどなど、とにかく荷物は減らしたいけど、待ち時間にこどもが飽きない工夫が必要な場面がありますよね。携帯ゲームやスマホを使わず、走り回る事なく、その場で楽しんでもらいたい。そし...
この指動かして! 間違えないでできるかな? 待ち時間での短い遊び方
意外とこどもの方ができるかもしれないゲームです。道具不要なので待ち時間の親子交流に使ってください♪準備手のひらを外側に向けて腕を交差させて指を組みますそのまま手を離さずに、くるっと下から上に一回転遊び方この指動かしてーと指を指します。このと...
道具不要のまねっこ手指遊びゲームで待ち時間を楽しもう
こんなこっとこんなこっとでっきますかー?保育士さんが歌いながら片足立ちしたりり、体育座りしたりしてこんなこっとこんなこっとできますよーと幼児のみんなが真似するあれ座ったまま親子で真剣に悩んで貰いましょう犬ご近所の小学生に、皆知ってるし誰でも...

おうち時間

小学校中学年~向け。 紙コップでふわふわの籠を作ってみよう
もしかしたら高学年でも難しいかもしれませんが、頑張った分だけ愛着がわきますよ。消しゴムの予備や、お人形のアイテムなどの小さな小物をいれて机に飾ってみてください。材料紙コップ(2つ)はさみボンド両面テープかわいい紐(毛糸でも紙紐でも刺繍糸でも...
夏休みの工作に!キラキラ砂絵のマグネット(サンドアート ワークショップ)
先日堺市にあるビッグバンに行って、砂絵のワークショップに参加させていただきました。楽しかったみたいなのですが、決まった絵柄でしかできなかった事が不満だったようで、どこか不完全燃焼の息子。おうちで再チャレンジできないか摸索したものです。今回購...
作って遊べる簡単工作 カエルの折り紙
息子に教えてもらいました♪これは楽しいし可愛いんです。。少し難しいですが、きちんと折れ線を付けて作っていくことで低学年でも作れますのでお試しください。使い方飛ばしあっこして勝負したりしていました。※↓音量注意息子が緑の折り紙を全部使い切って...
作って遊べる簡単工作! ナンジャモンジャカードゲームを手作りしよう!
なんじゃもんじゃカードゲームって知っていますか?うちの娘ちゃんがもくもくとお絵描きしているけど、見たことのない変なキャラクターばかりでしかも同じ絵を何枚も描いてるから何かと思ったら、なんじゃもんじゃカードゲームを手作りしてました。ママ買って...

おでかけ

小学校低学年ハマりまくり。古今東西山手線ゲーム
「古今東西山手線ゲーム」昔、部活のレクリエーションでよくやらされてたなぁ…と苦笑いしてしまうゲームなのですが、うちの双子が大盛り上がりして旅行の移動時間が楽しく終了したので紹介しますね。しりとりだと、接続詞をつけてズルをして姉弟喧嘩に繋がっ...
キッザニアの待ち時間の荷物を減らそう!
キッザニアとタイトルにつけちゃいましたが、USJやディズニーランドなどなど、とにかく荷物は減らしたいけど、待ち時間にこどもが飽きない工夫が必要な場面がありますよね。携帯ゲームやスマホを使わず、走り回る事なく、その場で楽しんでもらいたい。そし...
この指動かして! 間違えないでできるかな? 待ち時間での短い遊び方
意外とこどもの方ができるかもしれないゲームです。道具不要なので待ち時間の親子交流に使ってください♪準備手のひらを外側に向けて腕を交差させて指を組みますそのまま手を離さずに、くるっと下から上に一回転遊び方この指動かしてーと指を指します。このと...
道具不要のまねっこ手指遊びゲームで待ち時間を楽しもう
こんなこっとこんなこっとでっきますかー?保育士さんが歌いながら片足立ちしたりり、体育座りしたりしてこんなこっとこんなこっとできますよーと幼児のみんなが真似するあれ座ったまま親子で真剣に悩んで貰いましょう犬ご近所の小学生に、皆知ってるし誰でも...

コラム

プログラミング教室に行く前に。おうちでMinecraft(マインクラフト)
はじめに子ども向けプログラミング教室で使われているソフトの特徴を親目線で紹介します。今回はMinecraft(マインクラフト)マイクラと呼ばれ、幼児から大人までに愛されているゲームです。公式サイトはこちらです → 任天堂Switchや、スマ...
双子育児。物干し竿でメリー
昔の写真を見ていたら、なかなかに良い仕事をしている写真があったので紹介します。普通のタオルを干すための物干しに、鏡やぬいぐるみをつるしただけの、メリーです。双子なもので、最大に広げて、中に横並びでよく楽しんでもらってました。あとは、一人がミ...
プログラミング教室に行く前に。無料でScratch(スクラッチ)
はじめに子ども向けプログラミング教室で使われているソフトの特徴を親目線で紹介します。今回は小学生(8歳)から推奨されているScratch(スクラッチ)。公式サイトはこちらです → Scratchはとても簡単なので、プログラミングの思想を理解...
プログラミング教室に行く前に。無料でViscuit(ビスケット)
はじめに子ども向けプログラミング教室で使われているソフトの特徴を親目線で紹介します。今回は幼児でも使えるViscuit(ビスケット)公式サイトはこちらです → Viscuitはとても簡単なので、プログラミングの思想を理解するのには理想的なツ...

人気記事

キッザニアのカードホルダー 【当日版】
キッザニア当日にカードホルダーを忘れてしまった方への提案です。
434 views
困りごと解決 リカちゃんの髪の毛
戦闘民族化していたリカちゃんたちを救った時のノウハウ集です。ドレッドヘア化した爆発ヘアのリカちゃんをサラサラヘアに戻しましょう。
402 views
おうちの中で宝探しゲーム!子どもに大人気のイベントアイディア!
お誕生日やテストのご褒美など、こどもにプレゼントをするときに、ちょっとしたイベントとして開催している宝探しゲーム。プレゼントは旅行用のスーツケースの中にいれて、その鍵を探すというもの。早くプレゼントが欲しい衝動で、難しい問題を混ぜるとパニッ...
386 views
キッザニアのカードホルダーを自作する②
クリアファイルとプラスナップでキッザニアのカードホルダーを自作しました。市販の様な...とまではいかなくともシンプルで安全な仕上がりを目指しました。
238 views
キッザニアのカードホルダーを自作してみる①
道具がそろえば制作時間は5分以下移動ポケットのクリップを使ってキッザニアのジョブカードのホルダーを作成してみました。すっきりシンプルに仕上がります。
189 views
サイレントゲーム こどもと楽しく待ち時間を過ごそう
サイレントゲームとは、声を出さずに口の動きだけで言葉を伝えるゲームです。わが子がまだまだ小さかった事、明らかに待ち時間が発生する事が分かってる時はお出かけ用のおもちゃを色々持って行けるので問題はなかったのですが、不意に発生した待ち時間が本当...
121 views
キッザニアのカードホルダーを自作する③
自宅にあるもので、キッザニアのカードホルダを準備できないか考えてみました。結局カードって自宅に持ち帰っても捨ててしまうものですので両面テープで張ってしまえばいいのだという境地に。見た目も悪くないのでかなり「あり」ではないでしょうか?材料クリ...
76 views
重曹でみかんの皮をむいて、おいしいゼリーを作ろう
重曹を使えば、簡単に薄皮が剥けて、みかんの実だけが残ります。重曹は、みかんの皮に含まれるペクチンという物質を溶かす力があるからです。ペクチンは、果物の皮や果肉にあって、ゼリーのように固める働きがあります。重曹でペクチンを溶かしたみかんは、ゼ...
67 views
作って遊べる簡単工作!こどもが喜ぶ割り箸シューティングの作り方
制作時間5分以下!おうちにあるもので作れる簡単なおもちゃです。とっても簡単で楽しめます
49 views
作って遊べる簡単工作! 手作りおもちゃ 割り箸ピストル
割り箸で作ったおもちゃに飽きたら、ピストルに変えませんか?お祭りごっこと称して射的にいかがでしょう遊び方輪ゴムをひっかけて飛ばします。手の大きさにあわせて割り箸の位置を修正ください道具割り箸2膳ハサミ輪ゴムたくさん作り方割り箸1膳を半分にし...
49 views