ハンドメイドでミャクミャクさんのキーホルダー

Expo

大阪の小学生は遠足で順次万博に行ってます。

我が子ももれなく来週に万博に行くらしくのですが、突然家族で万博に行った日に言われました。

ミャクミャクのキーホルダーが欲しいっ!遠足のリュックにつけたいんだと

うっかりしてました。 そーいうのは駄目って思い込んでいたんですよね…

しかし5月の最終日の昼過ぎに言われてしまいまして、お土産ショップに行くも恐ろしい長蛇の列…

ネットショップを探すも、殆ど売り切れじゃないですか…えらいこっちゃ

そんな感じで、とりあえず作ってみたんです。

PR

材料

100均のぽんぽん

ビーズの針金

目玉シール(無くてもよかったなーと)

キーホルダーのベースにするもの

作り方

ぽんぽんに針金を通して、目玉シールを貼って、キーホルダーにくっつけただけ。

おまけ

まぁまぁ恥ずかしくない出来じゃないかしらと、自画自賛してたのですが…

こどもの反応はキモちわるっ…いらなーい…

いやいや、めっちゃいい出来でしょって

うちのこは、100均の写真を挟んでできるキーホルダーに、テプラで名前を貼ったものを持っていくそうです…

すごく悩んだのになぁ…

ぽんぽんのミャクミャクさんは、インコにツンツンされて貰うのを待ってます…

放鳥時のインコの遊び場です。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました