牛乳パックと輪ゴムでつくるカエルがぴょーんと飛ぶあのおもちゃ。
こどもの時に必ず1度は作ってると思います。
頑張らないで、ただ楽しむためにつくってみました。
遊び方
ゴムの面が外側になるように折り曲げて、手を離すとパチンとはじけます。
材料
- 牛乳パック
- 輪ゴム1本
- ハサミ
作り方
牛乳パック(なかったのでリンゴジュースのパックですが…)をつぶして切ります。
真ん中の紙だけ使います
外側の4か所(黄色のマルがついてる部分)を切ります
輪ゴムをねじってひっかけます
おまけ
今回母が適当に作ったこのパッチンですが、息子(小1年)が気に入って、お出かけ先に持ち歩いてしまってました。
無くても怒られないってところが息子の心をつかんだようですw
頑張ってカエルに仕立ててもよいのですが、
使わないけど捨てられないふりかけやパンについてるあのシールの出番。
でも、子どもの気持ちが理解しきれない母は、このシールが捨てられなくてパッチンも捨てられなくなると困るので、シールをセロハンテープを丸めたものでつけてます。リスク管理ですねw
コメント