我が家では隣に座っている必要がないので、ドライブの移動時間によく遊んでいます。こどもが字をかけない頃はハンデとして紙とペンを使ってメモしてもよいことにしてました。
人数
2人以上。ルールを理解する必要があるので年中さん位からかなと思います。
ルール
一人目「今日は【どこどこ】に行きます。 ○○○を持っていきます」
二人目「今日は【どこどこ】に行きます。○○○と△△△を持っていきます」
三人目「今日は【どこどこ】に行きます。○○○と△△△とXXXを持っていきます」
と、前の人が言ったアイテムに自分の思い浮かべるアイテムを追加して順番に回し、自分の番で言えなくなった人が負けです。
例
今日はグランピングに行きます。
歯ブラシを持っていきます。
今日はグランピングに行きます。
歯ブラシと任天堂スイッチを持っていきます。
今日はグランピングに行きます。
歯ブラシと任天堂スイッチと虫かごを持っていきます
今日はグランピングに行きますって言いながら忘れちゃうんですよね。以外と5歳の子の方がちゃんと覚えていたり…
意外と盛り上がりますのでぜひ、待ち時間のおともに使ってみてください。
コメント